岸中の桜2025

クラチンが岸中の桜の写真を送ってきてくれました。(3/30)

oppo_34
oppo_34
oppo_34

木が大きくなって立派ですね。 染井吉野の寿命は60年と聞きました。 いつごろ植えたのでしょうか。

我が家の裏の神明社の桜も年々減って遂に三本になってしまいました。

樹齢に関して、私事のついでで申し訳有りません。私の母校の桜が略八十年で、下の写真に在るように、横に広がり自力でたっていられない状況です。二十五年前に樹木医の指導で桜の根元を踏まないようにとウッドデッキを設置し何とか二十五年生き延びました。しかし、添え木で保っており、限界のようです。 世代交代用の若木が二年目に20本ほど植えられました。花色から、染井吉野では無さそうです。 山桜には三百年持つものも在るようですが、この桜は何年持つでしょうか。

岸中の桜2025” に対して1件のコメントがあります。

  1. マキちゃん より:

    岸中の桜、素敵ですねぇ!!我々の卒業後に植樹されたのかしら。なんせ卒業して70年、記憶にないのもむべなるかな。でも母校に立派な桜があると嬉しくなります。平均樹齢をど~んと越えて頑張ってほしい。

マキちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です