明けましておめでとうございます。
旧年中は岸中3F のホームページをご視聴頂き有難うございます。本年も頑張ってホームページの維持を行う所存ですので、サポート方宜しくお願いします。
今年のお正月は皆様 如何でしたか。拙宅では、元旦に娘の家族が来てくれて裏の神明神社に初詣をし、福だるまを貰ってきました。3日には娘の家族と息子の家族併せて7人が来てくれて賑やかなお正月を過ごす事が出来ました。家内は2組のおせち料理と毛蟹二杯を発注し、お雑煮やらお茶菓子やらで大忙しでした。
さて、年初めの投稿は、最近の空の奇麗さです。昔は浦和の夜空では2等星以下の星は見えませんでしたが、今年の元旦の夜9時頃に南東の上空を見上げたところ、オリオン座、冬の大三角形や他に多くの星が見えました。スマホで撮った写真を下記に示します。左が低倍で撮影したもので、右が赤枠の部分を4倍ズームして撮影した写真です。左の写真にオリオン座がしっかりと見え、そのオリオン座の三つ星を上に辿ると星団のようなものが見えます。拡大した右の写真の中の赤丸の中に北斗七星のような星座が見えますが、この星座何だかお分かりでしょうか。
答えは牡牛座の散開星団のプレアデス星団です。別名スバル(昴)と言えば、谷村新司の歌や自動車メーカー、枕草子にも出てくる星でご存知の方も多いと思います。実はこの7つの星は2.8等星から4.3等星なのです。すなわち、最近の夜空は4等星まで見えているのです。
工場の排気ガスが綺麗になった事を如実に現しているものと思います。
クラちんです。
今年もこの欄でお世話になります、どうぞ宜しく。
今年は、歳よりもホンのちょっぴり若く過ごせたら良いな想い、努力しましょう。
元旦に例年同様に南浦和の氷川神社にお詣りしたら、今年だけはダルマが既に無くなってた。
今年は何故か参拝者が多く 05時には既に品切れしちゃった由。想定外なので皆が首をかしげてた。
4日には調宮に詣でて こちらは例年通り 破魔矢を戴けました。ヤレやれです。
オリオン座・北斗七星といえば、かつて米国NY州のSchenectady(GEのpower社)に何度も出張し、定宿に戻る際に見上げた 凍てついた星空を思い出しましたよ、今や懐かしいな。
今回、朝日新聞のコメントがありました。話が違いますが。過去に朝日の埼玉版に「足尾銅山」の連載を30回書かれたものをみて、その「足尾銅山」を観たく画家のアトリエ兼画廊に行きました。草加松原の近くにあり。「足尾」の絵画に圧倒された記憶がいつまでもあります。昨年は宇都宮美術館に障害のある長男とその方の個展を観ました。帰りに「宇都宮餃子とまだ開通しない市電も」みて帰りました。
今月、北浦和公園にある「県立美術館」で「足尾」風土円環「鈴木喜美子展」があります。
もしよければ公園を観ながら散策されればとご案内します。
1月14日~19日 埼玉県立美術館」地下1階
1月4日の朝日新聞を見て吃驚。
天声人語の書き出しが、枕草子の「星は、すばる。彦星。夕づつ。よばひ星、すこしをかし。」と昴の話。偶然とは言え。私がHPに公開したのは1/4日1時頃。新聞が印刷完了したのは1/3日の夜で、朝日の方が数時間早かった?