未分類
大宮花の丘農林公園「桜とチューリップの供宴」

 2025年4月8日。今日も天気が良かったので、昨日の「見沼田んぼ桜の回廊」とは趣を異にする公園を見に行きました。今年一月に臘梅を見に行った「大宮花の丘農林公園」です。前号にも書いたように、ペット禁止等規制が厳しいだけに […]

続きを読む
未分類
保護中: 見沼の桜2025(見沼氷川公園)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
未分類
岸中の桜2025

クラチンが岸中の桜の写真を送ってきてくれました。(3/30) 木が大きくなって立派ですね。 染井吉野の寿命は60年と聞きました。 いつごろ植えたのでしょうか。 我が家の裏の神明社の桜も年々減って遂に三本になってしまいまし […]

続きを読む
未分類

我が家の庭が百花繚乱 上から順番に ①沈丁花、 ②ホトケノザ、 ③クリスマスローズ(オリエンタル) ④クリスマスローズ、 ⑤水仙(ピンクチャーム)、⑥ヒヤシンス(二種) ⑦ヒマラヤ雪ノ下、⑧ミニ水仙 ⑨スノーフレーク(原 […]

続きを読む
未分類
保護中: 2025年4月「三土会」ご案内

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
未分類
保護中: 496歳による熱海のお泊まり③

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
未分類
保護中: 496歳による熱海のお泊まり②

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
未分類
保護中: 496歳による熱海散策①

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
未分類
三土会二月(熱海)変更のお知らせ

2/20開催の三土会熱海ですが、20日のオプショナルツアーで梅園と来宮神社散策を予定しておりました。しかし、参加者が宿泊の三名だけで、オプショナルツアーだけの参加者は居りませんでしたので、参加者3名の足腰を考え、20日の […]

続きを読む
未分類
三土会(2025/2)参加申し込み状況

2025年2月度の三土会の参加申し込み状況は下記の通りです(2025/2/9現在)。 男性は予定の5名になりました。後一名でしたら受け入れます。女性は現時点一名ですので、誘い合わせて頂けると幸いです。 https://w […]

続きを読む
未分類
2025年2月「三土会」 観梅と温泉のお誘い

皆さんめでたく82歳の新年を迎えられた事と存知ます。今年最初のお散歩会は角谷さんのご厚意で朝日新聞の熱海の施設(海風テラスあたみ)を利用して熱海の温泉と観梅旅行を企画しました。 当初、松永さんからご案内を差し上げておりま […]

続きを読む
体験談
保護中:   大宮の臘梅 真っ盛り

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
体験談
大寒

1月20日は色々と珍しい大寒。「小寒の氷、大寒に融ける」、「花粉舞い散る大寒」、「雷の鳴る大寒」、「もう春が来る?大寒なのに」 我が家の庭の四季咲きの薔薇は今でも咲いています。薔薇が大きくなったこの10年間、年を越しても […]

続きを読む
旅行
2025年北野天神社に初詣

日本の航空発祥の地であり早稲田大学所沢キャンパスのある所沢に学問の神社が有ると聞き、孫の合格祈願に訪れた。北野天神社は埼玉県所沢市の西武池袋線小手指駅から南西1.2kmにある。杉の木立に包まれたさほど大きな敷地では無いが […]

続きを読む
未分類
明けましておめでとうございます。

旧年中は岸中3F のホームページをご視聴頂き有難うございます。本年も頑張ってホームページの維持を行う所存ですので、サポート方宜しくお願いします。  今年のお正月は皆様 如何でしたか。拙宅では、元旦に娘の家族が来てくれて裏 […]

続きを読む
未分類
コンニャク談義 その3:手作りコンニャクの作り方

材料:蒟蒻芋500g,凝固剤(貝殻焼成カルシウム:蒟蒻臭を抑えられる)4g ゴム手袋をして、蒟蒻芋を良く洗い、目の細かい下ろし金ですり(ミキサーでも可)、50℃のお湯1650ccに加えて泡立て器で固まらないように攪拌して […]

続きを読む
未分類
保護中: コンニャク談義  その2:先人の知恵

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
未分類
保護中: コンニャク談義  その1:蒟蒻芋をかじった事がありますか?

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
未分類
保護中: 2024年12月「三土会」のご案内  皇居乾通り

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
未分類
保護中: 325歳による忍野八海ツアー報告(2)

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む